• English
  • 日本語

スタッフブログ

皆既月食

2018年02月01日

日常

先日は数十年に一度といわれる、満月と月食のかみ合う最高の皆既月食日和でした。

私も報道されてから当日を楽しみにしていて、夜遅くに観に行ってきました。

徐々に形を変えていく月と、徐々に寒さで感覚がなくなっていく手足の戦いを1~2時間ほどしましたが、月食が終わり満月に戻るまでは耐えることが出来ませんでした…

 

↓月食により赤く染まりきった月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し話は変わりますが、皆既月食をみていて私はふと、

昔の人々はこの現象をどのように観ていたのだろうか?と、思いました。

 

現在では科学の進歩もあり、なぜ月が赤くなるのかが解明されているため

皆既月食は楽しいイベント事として迎えることが出来ています。

 

かく言う私も、カメラを持って写真を撮りに行ったので、楽しんだ人々の一部です。

 

しかし、まだ天体望遠鏡などもない時代の人々にとっては、月が徐々に消えていき、

そして赤く光るというのは、どの様な気持ちで観ていたのでしょう。

 

古来より月は神秘的なものとして捉えられており、国によっては神として

信仰の対象にもなっているものです。

それが、月食によりあのような状態になる。おそらく美しいという感想よりも恐怖の方が強かったのではないか?。

中にはこの世の終わりと思う人もいたかもしれない…

 

などと、過去に思いをはせながら寒空の下で観察し写真を撮り続けていました。

 

↓冒頭の写真よりはピークを過ぎた月食 ここから元に戻り始める

 

 

 

 

 

 

 

 

↓更に時間が過ぎ、元の月への戻り始め

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ここまでくると本来の月にほぼ戻っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回はいつこのような好条件で月食を観ることが出来るかわかりませんが

その日を楽しみに、また綺麗な写真を撮れるようカメラの腕を磨きたいと思います。